忍者ブログ
blog
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、ドコモが導入する9つの検索サイトが発表されましたが、
きょう、新たに「Google」検索も利用できるようになることがわかりました。

これでドコモは全部で10社の検索サービスが使えることになります。

携帯電話業界では、KDDIがグーグルの検索エンジンを導入した検索サービスを今月20日に開始したが、ドコモの場合は実際の検索機能は10社の検索サイトがそれぞれ受け持つ形となる。


□関連記事
iモードの検索サービス、提携サイトが決定!


[:ケータイ:] DoCoMo情報はこちら(ランキング)
PR
iモードで検索サービスを提供
-検索サイト(9サイト)との連携により、一般サイトの検索も可能に-
(NTTドコモ)

ドコモが、10月よりiモードで検索機能の提供を始めます。

「iメニュー」のトップページに用意される検索ボックスにより
すべてのiメニューサイトを検索できる機能、
提携する携帯向け検索サイトによる、一般サイトの検索機能の追加です。

気になる提携が決まったサイトは

R25式モバイル (株式会社リクルート)
Infoseekモバイル (楽天株式会社(ポータル・メディア事業カンパニー))
MSN サーチ (マイクロソフト株式会社)
F★ROUTE (ビットレイティングス株式会社)
OH!NEW? (株式会社デジタルストリート)
CROOZ! (株式会社ウェブドゥジャパン)
ケータイlivedoor (株式会社ライブドア)
SeafTyy (株式会社シーエー・モバイル)
モバイルgoo (株式会社NTTレゾナント)

の9つ。

どこも有名どころですね。
現在の主要と思われる携帯検索サイトがずらっと並んでます。

ライバルのauは「googleモバイル」、ボーダフォンは「Yahoo!モバイル」を
手に入れていますが、ドコモもまだまだ負けていません!

携帯検索がホントに楽しくなってきましたね~。


[:ケータイ:] ドコモ情報はこちら(ランキング)
iモードメール「絵文字機能」を拡充(NTTドコモ)

携帯メールが好きな人にとって待ちに待ったニュースですね!
7月12日から、ドコモの絵文字を他社のケータイに送れるようになります。

いままでドコモはドコモ相手にしか絵文字を送れないというのは常識でした。
ドコモから他社ケータイに絵文字を送ると「〓」という文字に変換されていましたよね?

でもこれからはau、ボーダフォンの対応する絵文字に自動で変換されて送れちゃうんです。

特に申し込みなども必要なく、ただ普通にメールを送るだけです。
いい感じですね~。

ボーダフォンは3Gですでに対応してるこのサービス、auも9月5日から始めるようです。

絵文字互換サービスの提供開始について(KDDI)

やっぱりケータイメールに絵文字がないっていうのは味気ないと思うので
他社ケータイとのメールが楽しくなりそうですね!


[:ケータイ:] 携帯の最新情報はこちら(ランキング)
少し前に発表されたドコモの「7シリーズNew Models」。

なにやら型番が「F」「D」「G」などいろいろついていますね。
これまではデザイナーズコラボ端末には「D」がついていましたが、今回は機種によって違いがあります。


『F』‥ D702iF
ファッションとフェミニンから。
幾田桃子氏とのコラボ端末ですが、女性専用端末ということで『F』がつけられています。
今回初登場。


『S』‥ N702iS、SH702iS、M702iS
おなじみ二番目を意味するSecondから。
こらからはデザイナーズコラボ端末でも『S』でリリースされるので
佐藤オオキ氏とのコラボ端末である「N702iS」には『D』がついていません。


『D』‥ P702iD
アイデア、アイデンティティ、IDから。
デザイナーズコラボを意味します。
「P701iD」の後継機に当たり、同じ佐藤卓氏とのコラボ端末なので『S』ではなくあえて『D』がつけられています。


『G』‥ M702iG
国際ローミング対応(GSM/GPRS方式対応)から。
世界各地で、通話、メールなどできます。

なんか型番の意味がわかってくると楽しくなりますね!


[:ケータイ:] DoCoMo情報はこちら(ランキング)
7シリーズNew Models

D702iFP702iDN702iSSH702iSM702iSM702iG

FOMA「7シリーズNew Models」6機種を開発 (NTTドコモ)

ドコモからFOMA「7シリーズNew Models」が発表されました。

D702iFはセレクトショップオーナー兼デザイナー幾田桃子氏、P702iDはP701iDから引き続きグラフィックデザイナー佐藤卓氏、N702iSはデザイナーの佐藤オオキ氏とのコラボレーションによって製品化された機種となります。

「new 9 series」で登場した「着もじ」「WORLD WING」「電話帳お預かりサービス」「おまかせロック」なんかにも一部機種で対応しています。

「D702iF」「SH702iS」はフルブラウザ機能があります。

このごろのシリーズは機種ごとに機能があったりなかったりするので、
買い換えるときにはほんとよく調べたほうがよさそうです。

[:ケータイ:] 「7シリーズNew Models」情報はこちら(ランキング)


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[02/01 ナナ]
[01/04 携帯アフィリエイトへの挑戦!]
[12/24 yae]
[12/18 たかぽん]
[11/19 e-学び舎本舗 紹介サイト]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索