忍者ブログ
blog
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事業者別契約数 (電気通信事業者協会(TCA))

電気通信事業者協会(TCA)が、1月末時点での契約者数を発表しました。

□純増数
ドコモ 7,000
au 43万2,000
ソフトバンク 16万4,000

□MNP利用
ドコモ -9万8,500
au 11万5,500
ソフトバンク -1万


相変わらず好調のau、意外な伸びをみせたソフトバンクに対してドコモがとっても厳しい結果ですね‥。

何か秘策がないと巻き返すのは難しそう。今後の904i、905iシリーズ、同時に発表されると思われるサービスに期待しましょう。

また、携帯とPHSをあわせた契約者数はついに「1億」を突破したようです。

ものすごい数字‥。

最新の携帯情報はココ(ランキング)
PR
903iTVシリーズ

FOMAカードを抜いても、ワンセグを見られるか――「903iTV」シリーズ (ITmedia +D モバイル)

ドコモが、2月から6月にかけて発売を予定しているワンセグ搭載「903iTV」シリーズ「D903iTV」「P903iTV」「SH903iTV」「SO903iTV」。

これらの機種はFOMAカードを抜いてもワンセグは見られるのでしょうか?

ドコモから初めて登場したワングケータイ「P901iTV」では観ることができましたが、au、ソフトバンクの機種ではカードを抜くと一切観られない仕様となっていましたよね。

この2月から3月に順次発売となる「D903iTV」「P903iTV」「SH903iTV」では、FOMAカードを抜くとワンセグ試聴ができない。「今後発売するワンセグ機についても同じ方針」(ドコモ広報部)とのことで、6月発売予定の「SO903iTV」も、FOMAカードを装着しないとワンセグが見られなくなると思われる。

‥だめみたいですね。
どうやら今後登場するワンセグケータイも、FOMAカードなしでは観られなくなるようです。

ワンセグ対応携帯電話 製品一覧 (ドコモ)

>>ワンセグケータイ情報をチェック!(ランキング)
新たなパケット定額サービスを提供 -iモードフルブラウザやスマートフォン1でも定額料金でご利用可能に- (NTTドコモ)

ついに、ドコモでもフルブラウザが定額になります。
新しいパケット定額サービス「パケ・ホーダイフル」が発表されました。

FOMAでiモードをご利用のお客様が、iモード向けサイトに加えてPC向けインターネットサイトのフルブラウザ閲覧を、月額5,700円(税込5,985円)の定額料金でご利用可能とするサービスです。
また、iモード対応機種としては初めてWindows Media® Video対応プレーヤーを搭載したP903iX HIGH-SPEED(2007年4月発売予定)では、HSDPAの高速通信を活かしたPC向け動画コンテンツの閲覧も定額料金でご利用いただくことが可能です。

普通のパケ・ホーダイが月額3,900円(税込4,095円)、約1,900円上乗せでPCサイトも見放題にということになります。

個人的にはiモードフルブラウザは使わないんですが、よく使っている人にとっては良いニュースかもしれません。

携帯からのネット利用がさらに増えるきっかけになるでしょう。

料金を気にせず楽しめるっていうのは気分がいいですよね。


□サービス開始時期
2007年3月1日(木曜)(2007年2月21日(水曜)より受付開始)


携帯の最新情報をチェック!(ランキング)
ドコモ春モデル

703iシリーズなど10機種を開発 (NTTドコモ)

auに引き続きドコモも春モデルとなる10機種を発表。
スタンダードモデル「703iシリーズ」のN703iμ(ミュー)、P703iμ(ミュー)、D703i、F703i、N703iD、P703i、SH703i、SO703iの8機種に加え、ワンセグ対応の「SO903iTV」、2つの画面を搭載した「D800iDS」です。

「703iシリーズ」は今までより薄く、よりコンパクトに、より高機能になっています。

□特徴

N703iμ(NEC)
厚さ11.4mmのMy SignalTM×Slim&Sporty design -世界最薄(二つ折りタイプのW-CDMA携帯電話において) 2月予定

P703iμ(パナソニック)
厚さ11.4mmの高級感を醸し出す、Super Slimステンレスボディ -世界最薄(二つ折りタイプのW-CDMA携帯電話において)- 2月予定

D703i(三菱)
厚さ9.9mmのStraight&Super Slimケータイ -国内最薄(ストレートタイプ3G携帯電話において) 2月予定

F703i(富士通)
日常生活にフィットするウォータープルーフ・スリムTMケータイ 2月予定

N703iD(NEC)
よりスマートに深化したFLAT&SQUAREケータイ
-アートディレクター/クリエイティブディレクター 佐藤 可士和氏コラボレーション第2弾- 1月26日(金曜)

P703i(パナソニック)
メール機能にこだわったHappy*デコメケータイ 2月予定

SH703i(シャープ)
ハーフメタリックデザインが美しいスリムケータイ 2月予定

SO703i(ソニーエリクソン)
香りもデザインも着せ替えられるアロマケータイ 2月予定

D800iDS(三菱)
Direct&Smooth」操作の2画面ケータイ 2月予定

SO903iTV(ソニーエリクソン)
ワンセグが見やすい角度で横置き視聴できる、高画質BRAVIAケータイ
ソニーとソニー・エリクソンが共同開発した高画質技術「モバイルBRAVIAエンジン」を搭載 6月予定

「D800iDS」は2つの画面をもち、下のキー部分にタッチパネルを搭載しています。
その特徴とDSという名前からダブルスクリーン?って思いましたが、「Direct&Smooth」の略だとか。

アップルの「iPhone」もタッチパネルが採用されましたが、携帯の画面に触れることで操作できる感覚は楽しそうですね。


ドコモの春モデル詳細情報をチェック!(ランキング)
ドコモの次期高速携帯、速度260倍・投資は10分の1 (IT-PLUS)

ドコモは現行の第3世代携帯サービス「FOMA(フォーマ)」の次にあたる「スーパー3G」を10年度に始める計画。07年から実証実験を始める。通信速度は最高で毎秒約100メガ(メガは100万)ビットと、家庭用の光ファイバー通信並みになる。

通信速度がFOMAの260倍にもなるようで、
ダウンロードの待ち時間が大幅に少なくなりそうです。

‥携帯電話でサクサクと、ネットサーフィンが楽しめるようになるのは、
なんか想像できませんね~。


[:ケータイ:] 携帯の最新情報(ランキング)


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[02/01 ナナ]
[01/04 携帯アフィリエイトへの挑戦!]
[12/24 yae]
[12/18 たかぽん]
[11/19 e-学び舎本舗 紹介サイト]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索